EXPERIENCE

東京染ものがたり博物館
体験プラン

板場

東京の染小紋でオリジナルエコバッグ作り

大正三年に創業した老舗の江戸小紋・江戸更紗の染め工房富田染工芸。 CMやポスターにも掲載される工房にて江戸文化を体験いただけます。 神田川の清流を求め新宿で染色業が発展しておよそ百年。 博物館も併設している工房で大正時代にタイムスリップしてみませんか。

付け

入館について

一部の工場の見学については無料で入館可能です。 工場全体の見学並びに体験については体験プランをお申込みください。

体験について

体験時間 約1時間30分~2時間
体験開始時間 9:00~ / 10:00~ / 13:30~ / 14:00~ / 14:30~
ご予約可能日 平日(年末年始・お盆休みを除く)

小裂(こぎれ)

小裂(こぎれ)
詳しくみる

トートバッグ

トートバッグ
詳しくみる

使い袱紗(ふくさ)

使い袱紗(ふくさ)
詳しくみる

よくある質問

当日の持ち物はありますか?
持ち物は特にありません。汚れる可能性がありますので、汚れてもいい服装でお越しください。
ご希望の方には割烹着をお貸出しております。
お支払い方法は何がありますか?
現金か、クレジットカード(VISA、mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、Discover)、
各種交通系ICに対応しております。
電子マネーはご利用できませんので、ご了承くださいませ。
体験のキャンセルは可能ですか?
キャンセル料が発生する場合がありますので、キャンセルの際は「お問い合わせ」よりお早めにご連絡をお願い致します。
予約日時の変更は可能ですか?
変更したい場合は「お問い合わせ」より、お名前・予約日時を明記の上、変更日時のご連絡をお願い致します。
入館料はありますか?
入館のみでしたら無料です。一部エリアのみ無料で自由見学となります。
駐車場はありますか?
駐車場のご用意は1台分ございますが、なるべく公共交通機関をご利用ください。
食事をとる場所はありますか?
食事をとる場所の用意はございません。お近くの飲食店をご利用ください。
車椅子は入れますか?
バリアフリーではございませんが、介助者が付き添いでいる場合は一部エリアの入館可能です。
団体の見学のみは出来ますか?
団体様の見学のみは対応しておりません。
団体は何名まで受入れ可能でしょうか?
100名を超える場合もありますが、全体の人数によりグループ分けし少し時間をずらして来館をお願いする場合があります。
体験を1人で複数行うことはできますか?
可能です。
体験した商品を後日店頭で受け取る場合、いつ頃取りに行ったら良いでしょうか?
商品が出来上がりましたら、体験の際に記載いただいた電話番号へご連絡いたします。
海外旅行で体験をしたいのですが、語学対応可能でしょうか。
日本語での対応となります。心配な場合は通訳の同行をお願いします。
当日作品を持ち帰ることが出来る体験はありますか?
トートバッグが対象となります。

注意事項

団体

  • バスが入れる駐車場はございません。お近くで下車し、徒歩で向かうことをお勧めします。
  • 団体の場合は体験者の名簿をご用意ください。同じ品物のお渡しとなる為、名簿の番号で管理させていただきます。(用紙不問)
  • 団体の場合、体験から始めるグループ、見学から始めるグループに分けて頂く場合があります。
  • お手洗いは数が限られておりますので、事前のお立ち寄りをお勧めします。
  • ビデオは靴を脱いで2階にて視聴となります。階段の上り下りがあります。
  • 全員小裂を体験される場合、できあがりましたら反物状(ロール状)でお渡しします。ピンキングバサミなどでカットしてお配りください。
  • 下見は可能です。別途ご予約ください。
  • お支払いについて、当日の人数変更が予測されますので、体験当日又は事後のお支払いをお願いしております。
  • 滞在時間が決まっている場合は、予めご連絡ください。ビデオ鑑賞割愛などの調整も可能です。
  • 荷物は出来るだけ少なくしてお越しください。

一般

  • きものを作る工場ですので、床が濡れている場合があります。足元にご注意ください。
  • 製作途中の品物にはお手を触れないようお気を付けください。
  • 古い建物の為、柱が低い場所があります。一部頭上にご注意ください。
  • 職人が作業中の場合、すぐに対応できない場合があります。少々お待ちくださいませ。